食料品や日用品が選べるカタログを毎月皆様に送付し、
カタログやインターネットからご希望の食料品や日用品を注文いただくことで、
楽しく生活が送れるよう、子育て中の皆様を応援する事業です。
※ | 3月分のインターネットからのお申込みは3月6日(月)から受付可能です。 |
※ | 継続利用中の方は4月からID及びパスワードが変更されています。 ハガキに記載のIDパスワードを入力してください。 メールアドレスも再登録となります。 |
※ | カタログ・申込みハガキは月1回(毎月5日頃)から順次お届けとなります。 |
月1回(毎月5日頃発送いたします。)
区内在住の以下①~③のいずれかに該当する世帯
①児童手当を受給している児童扶養手当の所得基準未満の両親世帯
②児童扶養手当を受給しているひとり親世帯
③新型コロナウイルス感染症の影響を受けたひとり親の家計急変世帯
※③の世帯は、別途申込が必要です。
詳細については区のホームページをご確認ください。
(https://www.city.minato.tokyo.jp/kodomoshien/enjoydinner.html)
【インターネット】
申込期限:毎月20日(24時まで)
【ハガキ】
申込期限:毎月20日消印有効
世帯区分や子どもの人数に応じて、
1月当たりにお申込みできるセット数が異なります。
子どもの人数 | 1月当たりのセット数 | |
児童扶養手当の所得基準未満の 児童手当受給世帯(両親世帯等) |
児童扶養手当受給世帯 (ひとり親世帯等) |
|
1人~2人 | 2セット(5,000円相当) | 4セット(10,000円相当)※ |
3~4人 | 3セット(7,500円相当) | 6セット(15,000円相当) |
5人以上 | 4セット(10,000円相当) | 8セット(20,000円相当) |
※ひとり親世帯で子どもの人数が1人の場合は、月額10,000円相当の食料品等を支援します。
ただし、生活保護受給世帯については、月額8,000円を超える支援は収入認定に該当し、生活保護受給費が減額となってしまうため、
支援金額を3セット(7,500円相当)としています。
問合せ先
港区エンジョイ・セレクト受付室 0120-277-663 月曜~金曜(祝日を除く)正午~午後8時
この事業は、シャディ株式会社が港区からの委託を受けて実施しております。